top of page
新車・中古車販売、車検・点検整備・故障修理、キズ・ヘコミの板金・事故レッカー、お車をトータルサポート
営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日/祝日
滋賀県米原市間田581-1
車検
国家1級自動車整備士が常駐しているので愛車を安心してお任せください。
さらに充実した環境を整えている民間車検工場だから安全面にも配慮しております。
■車検時ご用意していただくもの
①車検証 ②自賠責保険証 ③自動車納税証明書 ④認印 ⑤諸費用
車検費用とシステム

※ご依頼箇所、車検に通らない箇所、及び追加整備、部品代などは別途料金が必要です。
※一部の四駆オフロード車、外国車は別途いただきます ※自賠責は24カ月の場合。
※重量税は初度登録後、13年未満の「平成27年度燃焼基準未達成車」の場合。
エコカー、13年経過車の場合は異なります。
当社の車検内容は車検項目+法定24カ月点検がセットになっております。
※車検と24カ月点検の違いとは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.goo-net.com/pit/magazine/30106.html


車検を通すだけの車検項目だけでなしに毎日、安心して運転していただける様に法定24カ月点検を取り入れております。ブレーキの清掃やグリスアップなど各種、点検を行っております。


☆☆☆当店おすすめ☆☆☆
下回り洗浄 + 下回り黒パスタ(錆止め)
■軽自動車
通常時 7,700円(税込)
車検時 5,500円(税込)
■普通車
通常時 10,010円(税込)
車検時 7,150円(税込)
融雪剤として使われている塩化カルシウムですが、皆さんも知っている通り凍結を防止するために雪が降り始めるとすぐ融雪剤をまきます。この融雪剤が車のボディを錆びさせダメージを与えて車の寿命が短くなるんです。下回りのボディ(鉄板)は飛び石や接触などによるキズから鉄板部分がむき出しになってしまいがちなので塗料を塗ることによって、ボディーをサビなどから守る効果があります。車を長持ちさせるには抑えておきたい項目です。